筋肉が硬い人はもちろん、骨盤がずれている人も
必ず、知ってほしいことがあります。
体質改善をするに当たって、基本的に柔軟性が必要になります。
柔軟性を上げる方法は、「マッサージ」「筋膜リリース」「ストレッチ」まずは、しっかりと筋肉が伸びる状態を作ります。
そして、ようやく体質改善に近づいていくという形です。
姿勢矯正は接骨院に行かないと元に戻らない・・・
と思っているあなた!!
それは、違います。
姿勢矯正は自分でもできるんです。
ただ、姿勢を気にするだけではありませんが
自宅で筋肉を緩めたり、筋トレをしたりすれば、必ず
骨盤に対するストレスも少なくなります。
そして、正しい姿勢ではないと気持ち悪くなったら
姿勢矯正は終了です。
まず、普段から人間は筋肉を使って生きています。
例えば、「歩くとき」「座っているとき」「寝ているとき」
あれ?
座っていても筋肉を使っているの?と思うでしょう!
使っています。
じっとしているときでも筋肉は硬くなるんです。
体質改善も姿勢矯正も結局、
同じところにたどり着きます。
筋肉が硬いと体質改善も姿勢矯正も難しいでしょう。
なので、携帯を「ボォーっと」見ている5分でも時間があれば、簡単なストレッチをしたほうがいいんです。
筋肉も積み重ねて硬くなっていきます。
猫背や巻き肩、ストレートネックもです。
今、困っていなくても筋肉は伸びようとしないので、
今のうちに将来のことを考えて、体質改善も姿勢矯正も
行いましょう。