皆さんは、肩コリや首コリどちらでしょうか?
もしくは、両方というパターンもあります。
どちらにも効果的なのが肩甲骨はがしです。
首と肩甲骨を繋いでいる筋肉もあります。
肩と肩甲骨を繋いでいる筋肉もあります。
だから肩甲骨はがしが効果的なのです。
ちなみに「首・肩」コリ・硬さだけではなく
肩甲骨はがしのストレッチをすれば痩せやすくなる体質に変わっていきます。
ダイエット効果も出てきます。※個人差あり
ストレッチで身体を柔らかくする
身体が柔らかくなったら「どこもしんどくないや痛くない」と思いがちですよね?
違うんです・・・・・・
終わりではありません。
姿勢や私生活の癖を変えないと元に戻ります。
柔軟性が上がっても(肩)巻き肩のままだと意味がないです。
柔軟性が上がっても(首)ストレートネックだと意味がないです。
身体の姿勢や癖を変えれるのがストレッチです。
筋肉を整える
もっと簡単に言うと最近話題の筋膜リリースです。
身体は筋膜上で繋がっている事から
肩コリ・首コリの人でも、
体幹部をねじるストレッチをすれば
肩甲骨はがしがより効果的になります。
効果が出てくると基礎代謝も上がるので
必然とダイエット効果も見込めます。
体質改善できたら終わりではない
あなたは虫歯のない歯を3ヶ月に一回、
診てもらっていますか?
自分ではとどかない歯のお掃除をしてもらわないと
虫歯になりますよね!
【身体】も歯と一緒です。
身体が柔らかくなったからと言って、
そこで終わると姿勢や私生活の癖で元に戻ります。
元に戻さないために
3ヶ月に一回のメンテナンスが必要なのです。